Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

IDCがホワイトペーパーを公開 -「Business Value of Amazon Web Services Accelerates Over Time」

$
0
0

IDCのアナリスト、Randy Perry氏とStephen Hendrick氏が The Business Value of Amazon Web Services Accelerates Over Timeと題したホワイトペーパーを公開しています。このホワイトペーパーは右の画像をクリックすることでダウンロードすることができます。

今年の初めに、IDCはワークロードをクラウドに移行することによる長期的な経済的影響を理解するために、積極的にAWSを使っている11組織にインタビューを行いました。この研究の一環として、IDCは開発者の生産性、ビジネスの俊敏性およびAWSに起因する新しいアプリケーションを提供する能力についても調査を行いました。IDCがインタビューを行ったAWSの顧客には、Samusung、BankInter、Fox、Netflix、Tomlinson Real Estate Group、United States Tennis Association、Cycle Computingが含まれています。

このホワイトペーパーにはこれらの調査結果全てが記載されています。要約すると、

  • AWS上での開発、デプロイ、重要なアプリケーションを管理する際の5年間のTCOは、同じリソースをオンプレミスもしくはホスティング環境に比べて、70%の削減につながります。
  • AWSを使ってから平均5年間のROIは626%です。興味深いことに、リターンは時間とともに増えています(投資額1ドルあたりのドルによる利益を測定した際)。36ヶ月後に、インタビューされた組織はAWSに対する1ドルの投資に対して、3.5ドルの利益を実現していました。60ヶ月後には、投資額1ドルあたりの利益は8.4ドルにまで増加していました。
  • 5年間で、企業はアプリケーション毎に累計平均2.5M(250万ドル)の節約に成功しています。これには、開発やデプロイのコスト(80%の削減)、アプリケーションの管理コスト(52%の削減)、そして、インフラストラクチャのサポートコスト(56%の削減)が含まれています。これらの組織は平均1.6M(160万ドル)のインフラストラクチャを平均302,000ドルのAWSのコストに置き変えることができました。

AWSのお客様は定常状態と非定常状態の両方のワークロードについて実施をし、測定を行いました。お客様はこれらのワークロードをとても重要であると位置づけています(5点評価中4.5)。コスト削減に加えて、お客様はビジネスの俊敏性を高めることができ、より早く市場にアプリケーションを投入することができるようになりました。

堀内康弘 (Facebook, Twitter)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

Trending Articles