AWSの開発ツールチームは今日の言語やプログラミング環境にフィットした開発ツールやSDKを提供することに焦点を当てています。
本日、Node.js環境のJavaScript言語をサポートした、AWS SDK for Node.jsを発表いたしました。
Node.jsを使うとサーバーサイドのアプリケーションをJavaScriptで書くことができます。イベントドリブンでノンブロッキングI/Oモデルを採用しており、スレッド、ポーリング、タイムアウト、およびイベントループに対処することなしに、アプリケーションをスケールすることがきます。例えば、クリーンかつ明白な方法でいくつかのウェブサービスへの並列呼び出しを開始し、管理することができます。
SDKはhttps://npmjs.org/package/aws-sdkにて、npm (Node Packaged Module)として利用可能です。一度インストールすれば、次のようにコードにロードし設定を行うことができます。
var AWS = require('aws-sdk');
AWS.config.update({
accessKeyId:'ACCESS_KEY',
secretAccessKey:'SECRET_KEY',
region:'us-east-1'
});
AWS.config.update({
accessKeyId:'ACCESS_KEY',
secretAccessKey:'SECRET_KEY',
region:'us-east-1'
});
それからサービスインターフェースオブジェクトを作成します。
var s3 =new AWS.S3();
その後、リクエストを作成するためにこのオブジェクトを使います。これは2つのオブジェクトを同時にAmazon S3にアップロードする方法です。
var params1 ={Bucket:'myBucket', Key:'myKey1', Body:'Hello!'};
var params2 ={Bucket:'myBucket', Key:'myKey2', Body:'World!'};
s3.client.putObject(params1).done(function(resp){
console.log("Successfully uploaded data to myBucket/myKey1");
});
s3.client.putObject(params2).done(function(resp){
console.log("Successfully uploaded data to myBucket/myKey2");
});
var params2 ={Bucket:'myBucket', Key:'myKey2', Body:'World!'};
s3.client.putObject(params1).done(function(resp){
console.log("Successfully uploaded data to myBucket/myKey1");
});
s3.client.putObject(params2).done(function(resp){
console.log("Successfully uploaded data to myBucket/myKey2");
});
SDKはAmazon S3, Amazon EC2, Amazon DynamoDB, Amazon Simple Workflow Serviceをサポートします。
いくつかの参考リンクを紹介いたします。
- AWS SDK for Node.js
- AWS SDK for Node.js Getting Started Guide
- AWS SDK for Node.js API Reference
- AWS SDK for Node.js on GitHub
Node.jsユーザーの皆様是非お試しください!
PS - AWS開発ツールチームは絶賛採用中です! 以下の職種を募集しております!