Auto Scalingに新しいAPIの機能を2つ追加し、既存のものにも2つの強力な機能を追加いたしました。
新機能
[DescribeAccountLimits]は、アカウント毎に設定できるLaunch ConfigrationおよびAuto Scaling Groupの最大数を返します。 この値以上の数を必要とする場合は、EC2インスタンスの上限緩和の申請フォームより、ご依頼ください。その際に、「申請理由の説明」の項目に、Launch ConfigurationおよびAuto Scaling Groupの必要な数をご記入ください。
[AttachInstances]は、1つ以上の既存のEC2インスタンスを既存のAuto Scaling Groupにアタッチします。このAPIはウォームアップする場合や、手動で使用する新しいインスタンスを用意する必要がある場合に便利です。
よりパワフルに便利に
[CreateLaunchConfiguration]機能は実行中のインスタンスを新しいLaunch Configrationのテンプレートとして使うことができるようになりました。 (Auto Scaling Groupを作成する際に設定する必要のあるアベイラビリティーゾンを除いて)完全に一致するテンプレートを作成することができます。また、任意の属性を上書きすることもできます。
[CreateAutoScalingGroup]機能は、Instance IDをオプションのパラメーターとして受け付けるようになりました。 このパラメーターが提供されると、この機能は、Auto Scalling GroupおよびLaunch Configrationを作成するために、そのインスタンスを使います。
クールなユースケース
この新しいCreateAutoScalingGroup機能とAttachInstances機能を使うと、既存のスタティックなシステムをオートスケールするバージョンに移行することができるようになります。ダウンタイムを発生させることなく、余分なインスタンスを起動せずに、アップグレードすることができるようになります。
-- Jeff;
この記事はAWSシニアエバンジェリスト Jeff BarrのAmazon Web Services Blogの記事、 Auto Scaling API Updateを 堀内康弘 (Facebook, Twitter)が翻訳したものです。