Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

【AWS発表】AWS Trusted Advisorの新機能「Action Link」

$
0
0


AWS Trusted Advisorは、お客様のAWS環境の分析を行い、コストを削減する方法や、パフォーマンスや信頼性を高めたり、セキュリティの問題を表示します。本日、Trusted Advisorを拡張し、新しく「Action Link」を追加しました。AWSマネジメントコンソールにアクセスし、Trusted Advisorで表示されるアラートをクリックしてみてください。

たとえば、私のAWSアカウントのTrusted Advisorには、次のようなアラートが表示されています:


この問題を解決するために、コンソールに表示されているRDSのAction Link(インスタンスIDの列に表示されているリンク)をクリックします。そして、リードレプリカを追加するために、右クリックします:

この新しいリンクはすでに提供されており、本日からクリックできます!

ツールベンダーの方々へ
もし、コンソールにアクセスするツールを開発しているようならば、以下に示すリンクを参照してください(コンソールへのURLは、相対的である必要があります)。

  • EC2 Reserved Instance Purchase–  ec2/home?region={region}#ReservedInstances
  • EC2 Instances– ec2/home?region={region}#Instances:search={search_string}
  • Elastic Load Balancer– ec2/home?region={region}#LoadBalancers:search={search_string}
  • EBS Volumes– ec2/home?region={region}#Volumes:search={search_string}
  • Elastic IP Addresses– vpc/home?region={region}#eips:filter={filter_string}
  • RDS Database Instances– rds/home?#dbinstance:id=dbInstanceId
  • Auto Scaling Configuration– ec2/autoscaling/home?#LaunchConfigurations:id=LaunchConfigurationName

コンソールは進化し続けているため、これらのリンクは将来変更になる可能性があります。ツールベンダーの方々がこれらを利用する場合、アプリケーション側で変更に対応できるための計画をお願いします。

 — Jeff; (翻訳:瀧澤与一)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

Trending Articles