Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

【AWS発表】Amazon CloudFront に Cookieのサポートを含む3つの新機能が追加!

Amazon CloudFrontにアプリケーションをより良く、より速く構築することが可能になり、コスト削減にもつながるCookieのサポート、Price Classes、Enhanced Loggingの3つの重要な新機能が追加されました! それでは順番に見ていきましょう。

Cookieのサポート
この機能を使えば、ユーザー毎に配信するコンテンツをダイナミックにカスタマイズしたりパーソナライズすることができます。 カスタムオリジンサーバへのリクエストの一部として受けとったHTTP cookieの一部もしくは全てをフォワードするようにCloudFrontに伝えることができます。ディストリビューションに対して一度この設定をすれば、CloudFrontはフォワードされたクッキーの値をキャッシュされたオブジェクトを特定するためのキーの一部として使用します。

アプリケーションの特定のユーザーを特定するためにUSERIDという名前のクッキーを使うとしましょう。アプリケーションはこのクッキーをユーザーに配信する画像をカスタマイズするのに使うとします。CloudFrontにUSERIDというクッキーをオリジンサーバー(例えば、EC2インスタンス上で稼動しているサーバー)に渡すように設定しておけば、オリジンサーバーは渡されたクッキーを使って、レスポンスをカスタマイズすることができるようになります。例えば、ユーザーに返す画像にユーザー名の透しを入れるといったことができます。これらのカスタマイズされた画像はCloudFrontによってそれぞれキャッシュされます。これによりアクセススピードは向上し、オリジンサーバの負荷は低減されるでしょう。

AWS Management Consoleを使ってディストリビューションを管理し、どのクッキーをフォワードするかを選択することができます。

Price Classes
デフォルトでは、CloudFrontは世界中のエッジロケーション(AWS infrastructure map)からコンテンツを配信することによって、遅延を最小化します。コストに敏感な状況では、コストより遅延をとりたい、転送とリクエストのコストを減らすかわりに、遅延が発生することを受けいれるという場合もあるかもしれません。CloudFrontの新しい機能、Price Classesを使えばこれが可能になります。この機能を使えば、コストの高いCloudFrontのロケーションをPrice Classと呼ばれる事前に定義されたグループを選択することによって、ディストリビューションから除外することができます。CloudFrontは選択されたPrice Classに含まれるロケーションにある最も遅延の小さなエッジロケーションを使ってコンテンツを配信しようとします。Price Classは次のように定義されています。

Price Class All (Default) Price Class 200 Price Class 100
United States United States United States
Europe Europe Europe
Hong Kong & Singapore Hong Kong & Singapore  
Japan Japan  
South America    
Australia    

詳しくはCloudFrontのドキュメイント内のchoosing price classesをご覧ください。

Enhanced Logging (2012年9月12日から有効です。)
CloudFrontのアクセスログに3つの新しいフィールドを追加しました。

  • 各 HTTP requestの結果タイプ (cache hit, cache miss, error, so forth)
  • リクエストをユニークに特定する X-Amz-Cf-Id headerの値 (AWSのサポートチームはトラブルシュートや問題解決に使えます。)
  • リクエストのクッキーヘッダー(もしあれば)。ロギングするかどうかはオプションで選択可能です。

詳しくはドキュメント内のCloudFront log file formatをご覧ください。

アプリケーションサポート
AWSソリューションプロバイダの中にはすでにこれらの新しい機能を上手にお使いいただいております! こちらがその例になります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

QloudstatはCloudFrontのアクセスログを使った解析と監視サービスを提供しています。下の画像からわかるように、Qloudstatはすでに新しいログフォーマットに対応しています。既存のデータに加えて、結果タイプとクッキーの解析結果を作成することが可能です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下の画像はBucket ExplorerでのCloudFrontの新機能の使い方を示しています。ディストリビューションタイプを選択することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディストリビューションの一般的な設定を行うことができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディストリビューションのオリジンを設定することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャッシュビヘイビアも設定することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして最後にロギングについても設定することができます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これらの新機能はすぐにでも使いはじめることができます! ぜひ試した感想をお聞かせください!

堀内康弘 (Facebook, Twitter)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

Trending Articles