Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

【AWS発表】Amazon EC2のコンソールの改良

$
0
0

EC2のマネージメントコンソールにいくつかの重要な改良を加えました。昨年末、Launch Instanceウィザードと、AWS Marketplaceの統合を行いました。また、キーとなるコンソールページのUIも更新いたしました。

本日、新しい見た目と新しい機能のホストに加えて、コンソールの残りのページも更新いたしました。

新規、更新ページを見るためには、コンソールを開いた後に、Try it out のリンクをクリックします。:

新機能を見てみましょう!

セキュリティグループのルールを複製する
既存のセキュリティグループからルールをコピーし、新しいルールを作成することができるようになりました。既存のルールを選択し、 ActionsメニューからCopy to newを選択します。:

VPCセキュリティグループのOutboundのルールを管理する
EC2のコンソールの中から、VPCセキュリティグループのoutboundのルールを編集することができるようになりました。(以前はVPCのコンソールからのみこの操作を行えました):

EC2リソース間でのディーブリンク
新しいディープリンクの機能を使うと、相互に関連するリソースを簡単に検索したり操作することができます。例えば、ワンクリックでインスタンスからそのセキュリティグループに移動することができます。:

AZ間でのスポットプライスの比較
更新されたスポットプライスの履歴グラフは、より簡単にアベイラビリティーゾーン間のスポットプライスの比較ができるようになっています。 カーソルをグラフ上に重ねるだけで、リージョン内の全てのアベイラビリティーゾーンのスポットプライスを見ることができます。:

Spotリクエストのタギング
EC2のスポットインスタンスのリクエストにタグを追加できるようになりました。:

更新されたページ
Events、Spot Requests、Bundle Tasks、Volumes、Snapshots、 Security Groups、 Placement Groups、 Load Balancers、Network Interfaces ページが、新しいUIに更新されています。

-- Jeff;


この記事はAWSシニアエバンジェリスト Jeff BarrのAmazon Web Services Blogの記事、 Amazon EC2 Console Improvementsを 堀内康弘 (Facebook, Twitter)が翻訳したものです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

Trending Articles