Quantcast
Channel: Amazon Web Services ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

【AWS発表】Amazon Elastic Transcoderアップデート - 新フォーマット対応 -

$
0
0

Amazon Elastic Transcoderはメディア(動画やオーディオ)ファイルを、デスクトップやモバイル機器、タブレットやテレビ向けに最適化して変換(トランスコード)を行います。

本日、Elastic Transcoderをさらに便利にお使い頂けるようになりました!NTSC形式(アメリカやカナダなどのテレビ向け標準形式)とPAL形式での出力(その他の国での標準形式)に対応しました。その他にも、web向けの新しい形式に対応しました。

New Formats

新しく対応した形式:

  • FLVコンテナ (動画: H.264 音声: AACまたはMP3)
  • MPGコンテナ (動画: MPEG-2 音声: MP2)
  • GIFアニメーション

NTSCとPAL形式をサポートするために、MPEG-2ビデオ、音声の対応や、プログラムストレイームコンテナ、拡張色空間サポート、インターレースに関するオプションの対応を行いました。適切なプリセットファイルを選択いただくことで、PALやNTSCの仕様を満たすファイルにトランスコード出来るようになりました。

web向けには、アニメーションGIFやFLV形式での出力に対応しました。アニメーションGIFはほとんどのブラウザで標準で動作しますし、FLVは各デバイス上のFlashプラグインで再生可能です。FLVはFlash media playerに最適化されています。FLV形式で配信することによって、最新の形式で配信が出来なかった、古いデバイスに簡単に対応出来ます。これらの形式を使うことによって、古いデバイスやテレビなど幅広いデバイスに対してメディアファイルを配信することが出来るようになります。こちらが、アニメーションGIFのサンプルです: 

ets_animated_nasa

New Console Options

新しいプリセット、コーデックやオプションをサポートするためにETSコンソールのアップデートを行いました。新しいプリセットを選択する方法です:

 

ets_console_pick_preset

コーデックの選択方法:

 

ets_console_pick_codec

アニメーションGIFに変換する場合は、アニメーションをループさせる回数を指定します:

 

ets_console_set_gif_loop

 

-- Jeff; (日本語訳は星野が担当しました)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 906

Trending Articles