EC2の HI1 (第1世代ハイI/Oインスタンス)インスタンスのオンデマンドおよびリザーブドインスタンスの、あるAWSリージョンでの料金を、2013年12月1より、値下げすることと、スポットインスタンスとして利用可能になったことを発表できることをうれしく思います。
HI1インスタンスは、16の仮想CPU、60.5GiBのRAM、2TBのSSDインスタンスストレージ、および、l0ギガビットのイーサネット接続、cluster placement groupのサポートを含む機能を持っています。さらに詳しい情報については、昨年このインスタンスタイプが発表された際に書かれたブログ記事をご覧ください。
値下げ
LinuxおよびWindowsインスタンスのHI1インスタンスのオンデマンド料金を、EU(アイルランド)、アジアパシフィック(東京)リージョンで10%値下げいたしました。この変更は2013年12月1日から施行されます。
HI1のリザーブドインスタンスの料金も値下げいたしました。- こちらも同様にEU(アイルランド)、アジアパシフィック(東京)リージョンで、LinuxおよびWindowsインスタンスが10% 値下げです。あたらしいリザーブドインスタンスの料金は12月1日以降に購入されたリザーブドインスタンスにのみ適用されます。
スポットインスタンス米国東部 (北バージニア)、米国西部 (オレゴン)、EU (アイルランド)、アジアパシフィック (東京)リージョンでHI1インスタンスをスポットインスタンすとして、ご利用いただけるようになりました。
-- Jeff;
この記事はAWSシニアエバンジェリスト Jeff BarrのAmazon Web Services Blogの記事、 Amazon EC2 HI1 Instance Price Reduction & Spot Availabilityを 堀内康弘 (Facebook, Twitter)が翻訳したものです。